この日は着いてすぐに親切な人に教えてもらって・・
田圃できょろきょろしているコミミズクに会うことができました(*^_^*)

しばらくしてヒラヒラと飛んだり下りたりを繰り返していました。
独特の飛び方で最初は慣れず・・
また、遅いといわれる方も多いとは思いますが、自分には早く感じました。
結局・・距離は縮まらずだったのですが、何とか証拠写真も撮れてよかったです。
この体型が可愛すぎます(*^_^*)
帰りにぶらぶらしていたら、土手にたたずむチョウゲンボウを発見!
チョウゲン好きの自分はいくら撮っても撮り飽きません。
ドアップ狙いで撮りまくりました。
よく見てみるとまつ毛らしきものが…
後日色々な人に聞いてみた結果・・まつ毛ではないことが分かりましたが・・
自分にはまつ毛に見えて仕方ありません(@_@;)
Photo by タカ4
スポンサーサイト
- 2012/02/11(土) 00:01:27|
- 諫早市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
う~ぅぅ いいですねぇコミミズク(⌒▽⌒)
フワフワゆったりに見えてるのに
ピント合わない`(~д~*)、
遠いとボケるし近くに来てると思えば,あっと言う間に飛び去る
撮れない撮れない・゚゚・(>_<;)・゚゚・
自分なりの証拠写真で終わっちゃいましたぁ(-。-;)
綺麗な画像うらやましぃ 次季に見れるかどうかも分かんないですよね( ・◇・)?(
- 2012/02/14(火) 07:23:08 |
- URL |
- anego #-
- [ 編集 ]
anegoさん、こんにちは!
そうなんですか??毎年見れるのかと思ってましたf^_^;)
確かに、こんなとこに入るのは珍しいと言ってる人がいました!
コミミズクはまた撮りに行きたいと思わせてくれる鳥ですね!
もう、あそこにはいないだろうなぁ( ;´Д`)
- 2012/02/14(火) 18:00:36 |
- URL |
- タカ4 #-
- [ 編集 ]
コミミちゃん、しっかり撮ってきましたね(^O^)
私は、しっかり見てきました!えっ!写真?それは、皆さんには撮れないような心霊写真みたいな画像ばかりで笑いました^^;
チョウゲンボウさんは、ツケマ付けているみたいですね(^^)v
- 2012/02/14(火) 20:29:35 |
- URL |
- nin.nin #-
- [ 編集 ]
証拠写真ではないと思いますよ・・
マニュアルでここまでスッキリと撮れるなんて素晴らしいです(@_@)
チョウさんも解像してますね・・
AFデジ一眼もデジスコも・・タカ4さんのBORGに完敗デス(^_^;)
- 2012/02/16(木) 00:11:49 |
- URL |
- shin-1 #rUdYImJo
- [ 編集 ]
nin.ninさん、お久しぶりです。
このコミミズクはかなりのトリミングをしています。心霊写真??面白い表現ですね(^v^)僕も心霊写真みたいなのはたくさんありましたが、下手な鉄砲なんとやらで数で勝負しました(+_+)
チョウゲンボウは雌の個体なので、つけまつげして、オスの気でも惹こうとしていたのでしょうか?色々考えると面白いです!
- 2012/02/17(金) 01:04:58 |
- URL |
- タカ4 #-
- [ 編集 ]
shin-1さん、こんばんは!
いつも元気づけてくださってありがとうございます(^v^)本当に励みになっています。
ただ、shin-1さんたちのような写真の良さはまだ自分の写真には感じません。ただ撮っているような感じで・・・
まだまだ、他の皆さんが撮られているような生き生きとしているのが撮れてないんですよね(@_@;)
もっと鳥をよく見ることを気がけたほうがいいのでしょうか?写真優先でゆっくり見ようなんてことがなかったことに反省です・・・
- 2012/02/17(金) 01:11:36 |
- URL |
- タカ4 #-
- [ 編集 ]